top of page
狩口地域センター
A Community Center with loggia inKARIGUCHI
Model/-an application work for a competition/Tarumi-ku Kobe Hyogo prefecture/1991
神戸・狩口地域センター設計競技応募案
(「建築家展atKOBE」出品作品)
「庭園」の概念による地域センター計画である。
庭園の概念の特徴は、庭を形づくる地形、施設、植栽が一体となって構想されていることにある。
中央に置いた「ロッジア」はチューダー朝庭園では建物や庭園施設への屋根付歩廊を示していた。
この計画では、明るいストリートであると同時に、区民ギャラリーであり、ロビーであり、中庭の諸活動のサポートスペースでもある。
ロッジア__中庭__集会室の連結とその周囲の諸装置は連動して地域センターの豊かな活動領域を形成し、その連続的な一体性は敷地全体をアメニティーの高い公共空間としている。
所在地:神戸市垂水区
主要用途:集会所、店舗
敷地面積:398.94㎡
建築面積:488.14㎡
延床面積:1330㎡
規模:地上2階建
主体構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造




bottom of page